俵言

しがない社会人が書く、勉強とかのこと。最近は機械学習や kaggle 関連がメイン。

備忘録

小ネタ:Pytorch で Automatic Mixed Precision (AMP) の ON/OFF をするときの話

Pytorch の AMP 使うために if 文で分岐してたけど実は要らなかったという話。

感想文:Pythonトリック ~真に効果的なPythonプログラミング手法~

『Pythonトリック~真に効果的なPythonプログラミング手法~』の感想文です。

小ネタ:LightGBM の callback が何を受け取るのか確認する

LightGBM で callback 関数が使いたくなったので、何を受け取るのか調べた話です。

LightGBM で強引に Multi-Task(は???) Regression を行う

めちゃくちゃ強引な方法を用いて LightGBM で見た目だけ Multi-Task(?) Regression らしきことをしたお話です。

小ネタ:LightGBM の objective を metric から消し去る

LightGBM でカスタムメトリック"だけ"使いたいときにやる小ネタです。

小ネタ:pathlib.Path と Kaggle Notebooks のディレクトリ構成

pathlib を最近使っている & 初歩的な使い方でも便利という話。

小ネタ:numpy.repeat での繰り返しパターン生成と advanced indexing

個人的によくやる numpy.repeat の使い方と、それを応用した advanced indexing の小ネタです。

小ネタ:Albumentations の border_mode 早見表

albumentations で使う border_mode (OpenCV 準拠) の早見表です。

効果検証入門 1章の個人的最難関だった t 検定の話

効果検証入門の1章で躓いた有意差検定のパートについて、 t 検定を復習して行間を埋めた話です。

感想文:データサイエンスのための数学 を読んでいます (その1)

データサイエンスのための数学を読み進めるためのチェックポイント(その1)です。第Ⅰ部 線形代数 の前半について感想など。

メモ : TLで気になった本を羅列する (~2019/8/3)

Twitter などで見かけた本とか雑誌で気になったものはとりあえずブクマするのですが、いつの間にか結構たまってえらいことになってたので整理のためにメモ。